旬な食材情報やお得な市場の使い方など市場の人間だからわかるマル得情報発信中!!SNSも随時更新中!

作成者:

皆さん、遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

 

本年も、昨年に引き続きよろしくお願いいたします。

 

さて、皆さん早速ではございますが、「マイクロツーリズム」ってご存じですか?

 

自宅からおよそ1時間から2時間圏内の地元または近隣への宿泊観光や日帰り観光の事です。

 

その名の通り「小さな観光旅行」のことですね。

 

未だ猛威を振るっています新型コロナウイルス禍において、観光産業の生存の為、

 

星野リゾート代表の「星野 佳路」氏が提唱したものです。

 

3密を避けながら、地元の方が近場で過ごす旅のスタイルで、安心・安全に旅行を楽しみながら地域の魅力を

 

深く知り、地域の方々との繋がりを築いていける手法です。

 

この度、大阪木津市場でも「大阪産(もん)を食べて地元の生産者さんを応援して消費者さんとの架け橋になろう」をテーマに、

 

大阪産(もん)食のマイクロツーリズム推進プロジェクトに参加することとなりました!

 

大阪「なにわの台所」であり、大阪産(もん)の取り扱いに強い木津市場をキーステーションに、

 

大阪の生産者・卸売市場・飲食店(料理人)と消費者が絆を結び、コロナ禍の大阪経済と大阪の元気を「食」で底支えする地産地消観光プロジェクトです。

 

 

1月9日~2月6日までの期間限定の事業です。

 

木津市場では、期間中の毎週土曜日に大阪産(もん)の食材・生産地などの説明や直接販売を行っています。

 

現在、木津市場の店舗で大阪産(もん)の販売をしている店舗数は38店舗です。

 

元シーフードマイスター講師の三番隊隊長の雅さんによる大阪産(もん)の魚の説明

 

場内店舗丹喜丹井商店店主の丹井 宏さんによるなにわ伝統野菜の説明と販売

 

市場の南大通りでは大阪産(もん)の新鮮な魚や野菜が直接販売されています

 

週替わりで生産者が直接自慢の商品を持ち寄って販売もされます(写真は大阪産(もん)の地酒)

 

また、もう一つの目玉企画と致しまして、毎週土曜日南大通りにて、NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」や

 

「おちょやん」の料理指導を担当しています広里 貴子さんによる振舞い鍋も行われています!

 

広里先生自ら作っていただき配膳していただいております

 

 

1月9日の献鯛鍋

 

1月16日の藪入り鍋

 

1月23日には、アーモンド記念日にちなんで「アーモンドカレー鍋」が振舞われます・

 

どのお鍋も割烹料理店並みの美味しさですし、寒い日にはぽかぽかになれます!

 

 

木津市場でツアーを楽しんだ後は、大型バスで生産者のもとへの社会見学です。

 

大阪の上方落語・講談師・浪曲師、常磐演奏者の方々が案内してくれます!

 

なにわ伝統野菜である「田辺大根」や「難波ねぎ」の収穫、うめビーフの飼育見学やCHOYA梅酒工場の見学など

 

魅力満載のコンテンツです!

 

 

詳しくはこちらでも紹介していますのでご覧ください⇒https://kiduichiba.jp/osakamontours2021/

 

アフターコロナ後は、四季折々に大阪の産地をめぐり、収穫体験や特別メニューを味わえるツアー開催も予定しています!

 

木津市場でも今後「大阪産(もん)」の普及に市場全体で取り組んでいきますので、皆さんも応援お願いいたします。

 

以上、新鮮組副長の壁さんでした!