作成者:二番隊隊長 さとちゃん
皆さん、お待たせいたしました!
2番隊隊長のメガネ男子「さとちゃん」です!!
アップが遅れてしまい、楽しみにしていた人にはほんと申し訳ございません。
今後はもっと頻度を上げてアップしていきますので、引き続き応援してくださいね!
もう早いもので、今年もあと少しとなりました。
皆さん、年末年始の食材はもう買われましたか?
そんな年の瀬にも関わらず、本日無性に海鮮丼が食べたくなってしまい、木津市場にある海鮮丼専門店
「木津魚市食堂」へ美味しい海鮮丼でも食べに行こうとしたところ、年末の買い物客で長蛇の列!?
こりゃあかん(;゚Д゚)さすが木津市場の人気店。
しかし、もはや海鮮丼の口になってしまっているため、今更違うものは食べたくないのでどうしたものかと考えたところ、
「そうだ、ここは市場だから自分で好きな海鮮丼作ったらいいやん!」ってことになり、早速市場へ向かいました!
皆さんは「市場だから海鮮丼に使う食材も量が大きい単位で買わないといけないんじゃないの?」と思いますでしょ?
ノンノン!!木津市場では小分けした小さな単位でも販売しているんですよ!
それでは海鮮丼1ネタ目!
南7番通り入口入ってすぐの海老専門店の「株式会社 魚仁」さん!
こちらでは甘エビが8尾入っててなんと300円!!しかも子持ち(≧▽≦)
人気食材の為、すぐに完売していましたが、何とか1パックゲット!!
続いて海鮮丼2ネタ目!!
北7番通りマグロ専門店の「(有)今津商店」さん!
こちらでは、なんと生本マグロの中トロが500円!!
しっかり脂ものっていてほんと、今すぐ食べたいくらいです!
続いて海鮮丼3ネタ・4ネタ目!!!!
北5番通り「㈱魚源」さん!
㈱魚源さんでは一般のお客様用にお刺身用としてパック販売しています。魚種も豊富ですよ!
私はタイとサーモンを購入!どちらも1枚が大きく各7切づつと大葉と大根のけんが入って500円は安い!
もちろん、ワサビとお醤油も入っていますよ!
どんどん、まだまだ行きますよ~!!
続いて海鮮丼5ネタ・6ネタ目!!!!!!
北5番通りにあります「キ八」さん!
ここはとにかく数多くの海産物が、お客さん用に気軽に買えて、食べれるようにしてくれているお店です。
ここでは、ウナギ300円といくら(マスイクラ)500円をゲットだぜー!!
小さめのカップですが、どちらもたっぷり入っていて、このお値段はお買い得ですよ!
もうそろそろどんぶりに乗り切らないだろうなっと思って帰ろうと思ってたところ、肝心なものを忘れていました。
それはこちら!
7ネタ目は、中4番通り「つねつぐ商店」さんの特選かに身(紅ズワイガニ)!!!!!!!
かに座でかに好きな私にとっては欠かせない逸品です!600円はお買い得!!
ぎっしり詰まったかに身を前にお腹の空腹もMAXに達しましたので、早速海鮮丼を作りましょう!
今回は全部で7ネタ!!!!!!!
ホカホカご飯をどんぶりに入れて
まずは魚の王様、「タイ」を投入~!
続いて、みんな大好き「サーモン」を投入~!
次に登場するのは~海のダイヤモンド「生マグロの中トロ」だ~!
そして、次は特等席の中央にお頭付きの「甘エビ」ちゃん投入~!
どんどん行くよ~!続いては大好物の「紅ズワイガニ」をたっぷりと投入~!!
かにちゃんのお隣にはふっくらの「ウナギ」を投入~!!
そして、とどめの最後には、海鮮丼には欠かせない「イクラ」を添えて完成です!!
さとちゃん特製木津市場海鮮丼の出来上がりです~(*´▽`*)んまそ~♪
我ながらうまくできたのではと思っています(笑)豪華な海鮮丼でしょ?
実は思ったよりも材料の量が多くて1つには全部盛り付けられなかったので、今回は2人分作りました!
ってことで、もう一つは私のシーフードの師匠でもあります3番隊隊長のまささんにお味見をしていただきました!
師匠からは以下のありがたいお言葉をいただきました!
木津市場のおすすめ食材を豪華に盛り付けた海鮮丼をいただきました。
見た目に鮮やかなラインナップにまず感動!!
サーモン トロッと滑らか人気ナンバーワン
天然本マグロ中トロ 奥深い風味と滑らかな舌ざわり、冬が旬
ウナギ蒲焼き レンジで温めてまったり、皮もトロトロ
甘エビ 今が旬でまったりとして甘みがお口に広がりました
マスイクラ イクラの風味とうま味を堪能
マダイ 弾力のある食感に新鮮さをいただきました
ベニズワイガニ 上品な旨みとあまみがお口に広がりました
新鮮でおいしい魚と炊きたてご飯、それを取り持つ醤油とわさび。
もう他に何もいらない!と感動したのでした。
一日一生といいますが、一食一生、いやいや一食一笑、魚好きに生まれて
良かったと満足したのでありました。
と、師匠に喜んでもらえて私も何よりです!ご協力ありがとうございました!
もちろん、私も1ネタ1ネタ素材の味を堪能しながら美味しく頂きました!
いかがでしたでしょうか?
今回の材料をまとめますと
●甘エビ 300円
●本マグロ中トロ 500円
●タイ 500円
●サーモン 500円
●ウナギ 300円
●イクラ 500円
●紅ズワイガニ 600円
合計 3,200円
これを2人分で分けましたので、1人1,600円の海鮮丼になります!
ネタと量を考えたらかなり安くて豪華な海鮮丼だと思います!
今回の私のブログを見て「海鮮丼食べたい!」って思われた方は、ぜひ木津市場へきてネタを買ってくださいね!
新鮮で美味しいうえにお買い得!!絶対にオススメです!!!
それでは、次回もお楽しみにしていてくださいね!(^O^)/
木津市場海鮮丼が食べたくなったならこちらで詳細をhttps://kizu-ichiba.com/